ゴールデンウィーク、オレンジ狩りに行ってみよう!!
今収穫時期を迎えてるのはニューサマーオレンジです。5月いっぱいですね。
ニューサマーは偶発実生として発生し各地に普及するようになりましたが気候の好みが激しいためどこでも栽培できる果物ではないようです。風味がよく果汁も多く、甘さも十分。皮の白い部分をつけたまま果肉を切って食べるといいそうです。
皮は香りが良いのでお風呂に入れてリフレッシュ剤にどうぞ。
見た目も涼しげでさわやかな香りは初夏のフルールの王様!
夕方の熱川海岸の様子です。今年も砂が舞って来ています。今年の熱川ビーチが楽しみです。
この季節の夕方の海岸は清清しくて良いですね。今年も夏に向けて少しずつ砂が増えてきました。堤防で釣りをしている人も多いいですね。
左右の堤防です。サーフィンもやってますね。どんどん砂が増える事を期待しています。
本日ののキャンドルナイト。夕方6時から設置作業に入り、7時点火ですが風が強くて大変です。準備の模様を公開します。
夕方6時から、海岸に設置作業です。綺麗なキャンドルには裏方の大変な努力が必要です。
昼にロウソクの入れ替え作業をし、24個を一つの運びに入れてそれを軽トラ数台に積んで現地に運びます。
約1時間半ぐらいでロウソクは燃え尽き回収します。
これを毎月2日間行います。
雨の日は勿論中止ですが、問題は晴れていても風が強くて直ぐに消えてしまう時ですね。
苦労が多いい分、お客様に喜んで頂ける時は嬉しいですね。
下田海中水族館
イルカにエサをあげたり、水着に着替えて直接イルカに触れたりと、
海辺に隣接した水族館ならではの催しがされてます。
小さいお子様にも人気で、
最近だとクラゲ館オススメですよー。
〒415-8502静岡県下田市3-22-31
営業時間:9:00~16:30
入園料:大人2,000円
当館ではオトクな入場券付き宿泊プランも販売しております。
PCの方はこちら。
●”選べる3施設入場券特典付き”♪源泉かけ流しのお風呂も入り放題♪♪
スマホの方はこちら。
”選べる3施設入場券特典付き”♪源泉かけ流しのお風呂も入り放題♪♪